こちらの記事では、UNOVEシャンプーについてご紹介します。
お悩み
- UNOVEシャンプーはどんな成分が入っているの?美容師からもおすすめ?
- 口コミやデメリットが知りたい
美容師さんもおすすめできるシャンプーなら興味が湧きますが、実際の口コミやデメリットも知りたいですよね。
今回は、UNOVEシャンプーの成分解析・口コミについてご紹介します。
成分解析と口コミ
- アミノ酸系シャンプーで髪と頭皮に優しい成分が配合されている
- シャンプーだけでもまとまりがよく・指通りも良くなる
- 洗い上がりがしっとり重みがある
- 美容師さんに髪の毛を褒められたとの口コミあり
以下で詳しくご紹介します。
▼UNOVEシャンプーの取扱店舗で在庫状況を見てみる

Contents
UNOVEシャンプーの成分解析まとめ!美容師にも人気は?
UNOVEシャンプーの成分には、
- 31種類のタンパク質
- アミノ酸
- 5種類の植物由来のゴールデンオイル(オリーブ果実油・アカデミア種子油・アルガニアスピノサ核油・ヒマワリ種子油・ツバキ種子油)
こちらが配合されています。
まず、髪の毛はタンパク質とアミノ酸でできているので、髪に必要な成分は配合されていることが分かります。
そして、5種類の植物由来のゴールデンオイルは、髪の表面と保護してくれる成分。

髪にいいシャンプーを使ってくれることは美容師さんにとってもポイント高いです!
髪を作る成分と、それを保護する成分が配合されているのでダメージヘアの方にはぴったりなシャンプーです!
さらに、洗浄成分も配合されているので余分な皮脂脂をしっかりと洗い流してくれることも嬉しいですよね。
おすすめの人
- 髪のダメージが気になる方
- 広がりやすい方
- まとまりが欲しい方
- クセ毛でまとまりが悪い方
- 枝毛・切れ毛が気になる方
- カラーやパーマをよくする方
- スタイリングが決まりにくい方
シャンプー・トリートメントのセットもありますよ。

アミノ酸系シャンプーのメリット・デメリット
メリット | デメリット |
---|---|
・髪への負担が少ない ・頭皮にも優しい ・保湿性に優れた弱酸性 ・髪のダメージを保護してくれる | ・洗浄力が強くない ・しっかりと洗い流さないと頭皮や髪に成分が残りやすい ・しっとり系なので人によってはボリュームが出にくい |
アミノ酸軽シャンプーは、弱酸性の髪と頭皮に優しいシャンプーです。
しかし、反対に洗浄力が弱いことがデメリットとなってしまいます。
『UNOVE』は洗浄成分も配合されているので洗浄力に関しては問題ないでしょう。
使用する上での注意点は、アミノ酸は頭皮や髪に成分が残りやすいということ。
シャンプー後の流しはしっかりめに行うことを意識しましょう。
成分が残っていることで、髪が重たくなりボリュームが出にくくなります。
また、頭皮のかゆみの原因にもなるのでシャンプー後の流しはしっかりと行いましょう!
以上の点に注意することで、しっとりとしたまとまりのある髪の毛を実現できますよ!
UNOVEシャンプーの口コミは?
UNOVEシャンプーの口コミをまとめました。
悪い口コミ
- サラサラになるが毛先はややパサパサ感が残る
- 敏感肌には合わなかった
元の髪質によりますが、傷み具合によっては洗浄力が強く感じるかもしれません。
また、季節や時期によっては肌が敏感になっている時期もあります。
肌荒れを感じている時期は新しいシャンプーに変えずに、いつもと同じものを使うことがおすすめですよ。
良い口コミ
- 髪がもつれることなく髪質も改善された
- もともとクセ毛ですが、使いはじめてから落ち着いてる気がする
- フラワー系の香りがしつこくなく爽やか
- 洗い上がりもしっとりを重みがある
- シャンプーだけでもまとまりが良く、指通りも良い
- 美容師さんに褒められた
タンパク質やアミノ酸が配合されているので、髪の主成分をしっかりと補ってくれます。
ダメージ毛や乾燥毛の方など、髪の悩みに幅広く対応してくれるシャンプーですよね!
UNOVEシャンプーはどこで買える?
UNOVEが販売されている場所は、Amazonや楽天市場・Yahooショッピングなどの大手通販サイトで購入が可能です。

その他の販売店は、
- アットコスメ
- ハンズ
- ドンキホーテ
- マツモトキヨシ
- ロフト
など、ドラッグストアや雑貨店などで販売されていますので、お近くの店舗で確認してみてくださいね!
ネットショッピングの場合、期間限定の割引やポイントアップ対象商品になることもあるので、購入前に確認してみてください!
UNOVEシャンプーの成分解析まとめ!美容師にも人気の理由と口コミを調査まとめ
韓国発のパーソナルケアブランド『UNOVE』は、発売から注目の商品です。
ダメージヘアの悩みに特化したシャンプーなので、髪のまとまりが欲しい方にはぴったりの商品ではないでしょうか。
カラーやパーマなどを続けている方は、特に神谷頭皮に優しいシャンプーを使用することで髪をいたわり・頭皮の負担を軽減することができますよ。
ホームケアが続かない方は、シャンプーだけでも変えてみてくださいね。