旅行

東京ベイ舞浜ホテルのハーモニールームとシンフォニールームの違いは?おすすめはどっち?

※こちらの記事はプロモーションを含みます。

こちらの記事では、東京ベイ舞浜ホテルのハーモニールームとシンフォニールームの違いについてご紹介します。

ディズニーリゾート公式ホテルである東京ベイ舞浜ホテルにはハーモニールームとシンフォニールームがありますが、「何が違うの?」と迷ってしましますよね。

  • 東京ベイ舞浜ホテルのハーモニールームとシンフォニールームの違いは何?
  • どっちがおすすめなの?後悔したくない!


結論からお伝えすると、どちらもステキなお部屋で満足できる旅行になりますが、細かな違いが2つほどありましたのでご紹介しますね。

部屋タイプの違い

  • 眺望の違い
  • 宿泊人数の違い・部屋の広さ

どっちが良いのか迷ったら以下のポイントで選んでみてくだい。

  • ハーモニールーム:海の景色が眺められる・宿泊人数が2〜3人で泊まる
  • シンフォニールーム:ディズニーランドの景色が部屋から見れる・宿泊人数が2〜4人で泊まる


以下では、こちらの違いについてさらに詳しくご紹介しますね。

>>東京ベイ舞浜ホテルの口コミ・写真を見てみる【楽天トラベル】

東京ベイ舞浜ホテルのハーモニールームとシンフォニールームの違いは?

東京ベイ舞浜ホテルのハーモニールームとシンフォニールームの違いを比較しました。

ハーモニーシンフォニー
眺望海側パーク側
宿泊人数2〜3人2〜4人
部屋の広さ32㎡35㎡

それぞれの違いについて解説します。

眺望の違い

ハーモニーシンフォニー
海側
ベイビュー
パーク側
パークビュー

大きな違いといえばこちらの「眺望」です。

海側で静かな景色を楽しみたい方はハーモニールーム。

そして、ホテルに帰ってからもディズニーランドの景色が見たい方はシンフォニールームがピッタリです。

ライター
どちらの景色も低階層の場合は眺望はありません。景色を楽しむなら5階以上がいいですよ♪(一部見えない部屋あり)

>>東京ベイ舞浜ホテルの部屋の写真を見てみる【楽天トラベル】

宿泊人数・部屋の広さ

ハーモニーシンフォニー
人数:2〜3人2〜4人
広さ:32㎡35㎡

4人で東京ベイ舞浜ホテルに宿泊するならシンフォニーがおすすめです。

部屋の広さも若干シンフォニーが広いためゆったり過ごせますよ。

>>東京ベイ舞浜ホテルの階層ごとの部屋を見てみる【楽天トラベル】

東京ベイ舞浜ホテルのハーモニールームがおすすめの人

こんな方におすすめ

  • 海側の静かな景色を楽しみたい
  • 一緒に泊まる人数が2〜3人

パークで遊んだ後は海の静かな景色でゆったりしたい方は、ハーモニールームがおすすめですよ。

>>東京ベイ舞浜ホテルのハーモニールームのプランを見てみる【楽天トラベル】

東京ベイ舞浜ホテルのシンフォニールームがおすすめの人

こんな方におすすめ

  • ホテルについてからもパークの景色を楽しみたい
  • 宿泊人数が2〜4人
  • 広い部屋に泊まりたい

ホテルに帰ってからもディズニーの余韻に浸れるシンフォニールームも魅力ですよね。

また、少ない人数で泊まる場合も広い部屋でのんびりしたい方は、シンフォニールームがぴったりです。

>>東京ベイ舞浜ホテルのシンフォニールームのプランを見てみる【楽天トラベル】

東京ベイ舞浜ホテルのハーモニールームとシンフォニールームの違いまとめ

東京ベイ舞浜ホテルのハーモニールームとシンフォニールームの違いについてご紹介しました。

東京ベイ舞浜ホテルのハーモニールームとシンフォニールームの違いは、

部屋タイプの違い

  • 眺望の違い
  • 宿泊人数の違い・部屋の広さ

でした。

ホテルに帰った後のことや一緒に泊まる人数などに合わせてぴったりな部屋を選んでくださいね。

>>東京ベイ舞浜ホテルの口コミ・写真を見てみる【楽天トラベル】

-旅行