こちらの記事では、ルンバコンボj5+とコンボj7+の違いについてご紹介します。
【お悩み】
- ルンバコンボj5+とコンボj7+は何が違うの?
- おすすめなのはどっち?
ルンバコンボの購入を検討するなら自分に合った商品を選んで失敗したくないですよね。
今回は、ルンバコンボj5+とコンボj7+の違いとおすすめの商品について調査しました。
主な違い
- 水拭き機能
- 水拭き切り替え
- モップリフト
主な違いは「水拭き機能」のみでしたね。
お掃除ロボットを選ぶ時のポイントは、
- 水拭きの頻度が少なくカーペットなどの障害物がない家・コスパ重視の人はコンボj5+がおすすめ
- 型落ちでも水拭き機能が欲しい人はコンボj7+がおすすめ
以下で詳しくご紹介しますね。
▼水拭きの頻度が少なくカーペットなどの障害物がない家・コスパ重視の人はコンボj5+がおすすめ

▼型落ちでも水拭き機能が欲しい人はコンボj7+がおすすめ

Contents
ルンバコンボj5+とコンボj7+の違い
コンボj5+ | コンボj7+ | |
---|---|---|
水拭き機能 | 通過のみ | スマートスクラブ機能 |
水拭き切り替え | 手動で容器交換 | 全自動 |
モップリフト | あり | なし |
発売年 | 2024年 | 2022年 |
水拭き機能
ルンバコンボj7+は「スマートスクラブ機能」が搭載されており、床をごしごし拭いてくれます。
スマートスクラブは、モップを前後に力を入れて往復してくれるので、人が床を拭いているようにしっかりと汚れを落としてくれます。
ルンバコンボj5+は、水拭き機能はついていますが濡れたモップで床を通過するのみなので、汚れがひどい時には落ちにくい可能性があります。
ルンバコンボj9+にもスマートスクラブ機能が搭載された水拭き機能がついているので、水拭き機能を重視するならこちらも検討してみてくださいね。
-
-
あわせて読みたいルンバj7とj9の違いは5つ!吸引力や水拭きなどスペックを比較しておすすめを紹介
こちらの記事では、ルンバj7とj9の違いについてご紹介します。 ルンバはハイスペックなロボット掃除機として人気を集めていますが、種類がいろいろあってどれがいいのか迷ってしまいますよね。 今回は、ルンバ ...
続きを見る
水拭き切り替え
ルンバコンボj7+は水拭き機能への切り替えを自動で行ってくれるので、掃除機と水ふきが同時にできることが魅力ですよね。
ルンバコンボj5+で水拭きをする場合は、ダスト容器を付け替える手間があります。
切り替えは簡単に行うことができますが、全自動でしてくれるルンバコンボj7+と比較をすると手間に感じてしまうでしょう。
しかし、水拭きはあまりしない・水拭きをする部分が少ない家はルンバコンボj5+で十分綺麗に掃除できますよ。
モップリフト
モップリフトは、水拭きをしないカーペットの上などでは自動でモップを上に持ち上げてくれる機能です。
この機能は水拭きを頻繁に行う際はあると嬉しい機能ですよね。
ルンバコンボj5+にはカーペットを認識しないので、「拭き掃除禁止エリア」をしっかりと設定しておく必要があります。
拭き掃除禁止エリアを設定しておくことで、カーペットの上を水拭きすることがないので安心ですよね。
カーペットの位置を変えた際は、水拭き禁止エリアの変更も忘れずに行いましょう。
ルンバコンボj5+がおすすめの人
こんな方におすすめ
- 手間よりもコスパ重視
- 水拭きはあまりしない
- カーペットの面積が多い
ルンバコンボj5+は高機能でコスパも良いことが魅力ですよね。
水ふきを重視していない人・小さな子供がいないご家庭・カーペットなどのラグを敷いている部屋が多い人はルンバj5+がおすすめです。
水拭きをする際はカーペットを認識しないので、水拭き禁止エリアの設定を行えばラグが濡れることはありません。
▼コスパ重視・水拭き頻度が少ない人はルンバコンボj5+がおすすめ

ルンバコンボj7+がおすすめの人
こんな方におすすめ
- 水拭き頻度が多い
- 小さな子供がいる
- ペットを飼っている
- カーペットなどのラグが敷いてある
ルンバコンボj7+は水拭き機能を重視したい人におすすめです。
特に小さな子供がいたりペットを飼っている人は、食べこぼしやトイレの失敗など水拭き機能があると便利ですよね。
また、カーペットを認識してくれるのでモップリフト機能でカーペットが濡れる心配がありません。
▼水拭き機能を重視したい人におすすめのルンバコンボj7+

ルンバコンボj5+とコンボj7+の違いは1つ!スペック比較でおすすめの人まとめ
ルンバコンボj5+とルンバコンボj7+の違いについてご紹介しました。
ルンバコンボj5+とルンバコンボj7+の違いは、
主な違い
- 水拭き機能
- 水拭き切り替え
- モップリフト
でした。
大きな違いは水拭き機能のみなので、水拭きを重視するかしないかで検討してみてくださいね。