こちらの記事では、ヒツジのいらない枕の選び方についてご紹介します。
お悩み
- ヒツジのいらない枕はどれがいいの?
- 自分に合った枕はどっち?
ヒツジのいらない枕は高価なものなので失敗したくないですよね。
そこで今回は、ヒツジのいらない枕の至極と極柔の違いと自分に合った選び方についてご紹介します。
ヒツジのいらない枕の違い
- 体圧分散(硬さ)
- サイズ・重さ
- フィット感・形状
- 価格
そして、ヒツジのいらない枕の選び方についてもご紹介しますので参考にしてください。
▼楽天なら公式ショップから購入可能・30日間のトライアル期間ありで安心!
Contents
ヒツジのいらない枕どれがいい?至極・極柔の違いは4つ
至極 | 極柔 | |
---|---|---|
サイズ(cm) | 縦54×横35×高さ8〜10 | 縦65×横36×高さ9〜11 |
素材・構造 | TPE(熱可塑性エラストマー) | TPE(熱可塑性エラストマー) |
重量(g) | 3,200 | 4,100 |
形状 | 左右フラット構造 | 3Dウェーブ構造 |
体圧分散性(硬さ) | 標準 | 柔らかい |
通気性 | ◎ | ◎ |
お手入れ | 丸洗い可能 | 丸洗い可能 |
価格(公式参考) | 15,800円 | 22,000円 |
ヒツジのいらない枕「至極・極柔」の違いについて詳しくご紹介します。
大きな違いは、
- サイズ・重量
- 形状・フィット感
- 体圧分散性(硬さ)
- 価格
でした。
サイズ・重量
極柔の方が若干大きめのサイズで、高さが9〜11cmあるので高めが好きな方や横向きで寝ることが多い方におすすめです。
また、重量に関しては通常の枕と比較すると非常に重いことも特徴です。
通常300g以下が多い枕に対して、ヒツジのいらない枕は至極3,200g・極柔4,100gあります。
口コミでは「枕が重い」とのデメリットもありましたが、「枕が動かないからいい」とのメリットも見られました。
フィット感・硬さ
至極の形状は中央が窪んだウェーブ構造で、硬さは標準。
横向きや仰向けなどあらゆる寝相に対応可能なことが特徴です。
肩や首にフィットするので肩こりなどにお悩みをお持ちの方におすすめです。
極柔は、3Dウェーブ構造になっているので横向きで寝やすい形状です。
枕の向きを変えることで高さを調整し自分好みの高さにすることができます。
硬さが柔らかめで肉厚なので、優しく包み込まれるような安心感がありますよ。
ヒツジのいらない枕どれがいい?至極がおすすめな人
こんな方におすすめ
- 仰向けで寝ることが多い
- 高さ・大きさは標準が好き
- 肩や首がこっている
- 硬めの枕が好き
- できるだけ安く購入したい
ヒツジのいらない枕至極は、仰向けで寝る人に合った形状・高さになっていることが特徴です。
また、枕の硬さは人により好みがありますので「硬めのの方が好き」という方は至極がおすすめです。
▼王道モデル「至極」
ヒツジのいらない枕どれがいい?極柔がおすすめな人
こんな方におすすめ
- 大きめ・高めの枕が好き
- 柔らかい枕が良い
- 横向きで寝ることが多い
- 寝心地の良さを追求したい
極柔は、大きめのサイズでゆったりと寝ることができます。
また、横向きで寝る人・柔らかい枕が好きな人にもおすすめの枕です。
▼ビッグでプレミアム♪極柔を選択して購入可能!
ヒツジのいらない枕どれがいい?至極・極柔の違いと選び方まとめ
ヒツジのいらない枕の至極と極柔の違いについてご紹介しました。
至極と極柔の大きな違いは、
ヒツジのいらない枕の違い
- 体圧分散(硬さ)
- サイズ・重さ
- フィット感・形状
- 価格
でした。
好みや寝方に合わせて自分に合った枕を選んでくださいね。
▼楽天なら公式ショップから購入可能・30日間のトライアル期間あり!
-
ヒツジのいらない枕の口コミについてはこちらヒツジのいらない枕はニトリに売ってる?口コミやデメリットについても調査
この記事では、ヒツジのいらない枕の口コミと評判についてご紹介します。 ヒツジのいらない枕を選ぶときにこんなお悩みありませんか? ヒツジのいらない枕を購入するか検討している時は、数種類ある中のどれが自分 ...
続きを見る