美容家電

”ゴリラのひとつき”と”ひとつかみ”どっちが良い?違いは5つ!

※こちらの記事はプロモーションを含みます。

こちらの記事では、「ゴリラのひとつき」と「ゴリラのひとつかみ」の違いについてご紹介します。

お悩み

  • 「ゴリラのひとつき」と「ひとつかみ」はどっちがいいの?
  • 違いは何?

「ゴリラのひとつき」と「ゴリラのひとつかみ」の名前はとっても似ていますが、違いが気になる方・どっちが良いのか知りたい方もいますよね。

今回は、「ゴリラのひとつき」と「ゴリラのひとつかみ」の違いについてご紹介します。

違いは5つ

  • マッサージの使用部位
  • 付属品
  • サイズ
  • 重さ
  • 操作方法

以下で詳しくご紹介します。

▼足裏専用「ゴリラのひとつき」

▼ふくらはぎ専用「ゴリラのひとつかみ」

”ゴリラのひとつき”と”ひとつかみ”どっちが良い?違いは5つ!

まずは、違い箇所を比較してみましょう。

ゴリラのひとつきゴリラのひとつかみ
使用部位足裏ふくらはぎ
付属品ひとつきパーツ
専用ACアダプター
取扱説明書( 保証書含む )
専用ACアダプター
取扱説明書( 保証書含む )
サイズ(cm)縦20×横43縦20×横60
重さ440g330g
操作方法ボタンひとつ電源ボタン
強弱ボタン

使用部位

最大の違いは、使用部位ですよね。

  • ゴリラのひとつき:足裏専用
  • ゴリラのひとつかみ:ふくらはぎ専用


足裏やふくらはぎの専用マッサージ機なので、使用したい部位によって変えると良いですよ。

▼足裏をしっかりほぐしたい・立ち仕事で足裏をリフレッシュしたい方は「ゴリラのひとつき」

画像引用:楽天

▼ふくらはぎのむくみをほぐしたい方・足がパンパンで辛い方は「ゴリラのひとつかみ」

画像引用:楽天

付属品

ゴリラのひとつきには、「ひとつきパーツ」がついています。

画像引用:楽天

ゴリラのひとつきはエアバックに空気を送り込み、足裏をしっかりケアしてくれます。

しかし、足のサイズや状態によってツボへの刺激が物足りないという方もいますよね。

そんな時に調整できるのが「ひとつきパーツ」です。

自分の好みの場所を好みの強さでツボをしっかりと刺激してくれますよ♪

サイズ・重さ

サイズは「ゴリラのひとつかみ」の方が大きめですが、重さは「ゴリラのひとつき」が重たいです。

とはいえ、どちらも500g以下の軽量設計なので持ち運びにも便利ですよね。

旅行先で足の疲れをしっかりほぐし、次の日も思いっきり楽しむこともできますよ!

操作方法

操作方法はどちらも簡単ですが、ちょっとした違いがあります。

ゴリラのひとつき:電源ボタンを押すだけで3段階の強さが調整できる

画像引用:楽天

ゴリラのひとつかみ:電源ボタンと強弱ボタンが分かれている

画像引用:楽天

ゴリラのひとつきとひとつかみどっちが良い?

「ゴリラのひとつき」と「ゴリラのひとつかみ」はどっちが良いのかについてご紹介しますね。

ゴリラのひとつきがおすすめな人

こんな方におすすめ

  • 足裏の疲れを感じている人
  • 足裏をしっかりとほぐしたい人
  • 靴を1日中履き続けている人

足裏をほぐしてくれるマッサージ機なので、立ち仕事やデスクワークの人はもちろん靴を履き続けていることで足の疲れが溜まってしまいますよね。

足の疲れをしっかりとほぐしたい人は、「ゴリラのひとつき」一択ですよ!

ゴリラのひとつかみがおすすめの人

こんな方におすすめ

  • ふくらはぎのむくみをほぐしたい人
  • 足がパンパンで辛い人
  • 足の血行が悪いと感じる人

こちらも立ち仕事やデスクワークの人におすすめですが、特にふくらはぎのむくみが気になる人におすすめです。

むくみは足の血行不良にも繋がるので、その日の疲れはその日のうちにケアしてあげると良いですよ♪

ゴリラのひとつきとひとつかみどっちが良い?違いまとめ

「ゴリラのひとつき」と「ゴリラのひとつかみ」の違いについてご紹介しました。

主な違いは、

違いは5つ

  • マッサージの使用部位
  • 付属品
  • サイズ
  • 重さ
  • 操作方法

でした。

マッサージしたい箇所によって選んでみてくださいね。

>>ホームケアマッサージ機の人気ランキングはこちら【楽天】

-美容家電