ボビイブラウンのインテンシブセラムファンデーションはカラーが豊富にあり、自分のに合う色を見つけることができます。
しかし、カラーバリエーションが豊富にあるので
- インテンシブセラムファンデーションの色選びがわからない
- ブルベやイエベに合う色はどれ?
と迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。
こちらでは、ボビイブラウンのインテンシブセラムファンデーションの色選びのポイントについてまとめました。
▼ファンデーションの色は数字が大きくなるにつれて暗い色になります。
色選びのポイント
- ブルベ肌:クール系(N-012・C-024・C-046)
- イエベ肌:ウォーム系(W-016・W-026・W-036・W-046・W-048・W-056・W-064)
- ブルベ・イエベがわからない方:ニュートラル系(N-000・N-010・N-020・C-024・N-032・N-030・N-042・N-052)
以下ではさらに詳しく解説します。
▼ボビイブラウン インテンシブセラムファンデーションを大きな画像で見てみる

Contents
ボビイブラウン インテンシブセラムファンデーションの色選び!ブルベ・イエベ別に紹介
ボビイブラウン インテンシブセラムファンデーションの色選びについてご紹介します。
ブルベはだとイエベ肌別に色選びのポイントを解説しますので、参考にしてください。
>>ボビイブラウン インテンシブセラムファンデーションのカラーチャートを見てみる【楽天】
ボビイブラウン インテンシブセラムファンデーション:ブルベ肌
ブルベ肌に合う色は、ピンク系のファンデーションです。
ブルベは色白の肌・透明感のある肌を指しますので、ピンク系の血色のある色がおすすめ。

N-012・C-024・C-046
もっとも白い色は「N-012ポーセリン」ですが、色が浮いてしまう・なじみが悪いという方は、「N-000」を少し混ぜて使うといいですよ。
▼ボビイブラウン インテンシブセラムファンデーションのブルベに合う色を大きな画像で見てみる

ボビイブラウン インテンシブセラムファンデーション:イエベ肌
イエベ肌に合う肌は、黄色みがある色・ベージュ系の色合いです。

W-016・W-026・W-036・W-046・W-048・W-056・W-064
イエベ系の中でも明るい肌の方は『W-016・W-026』がおすすめですよ。
▼ボビイブラウン インテンシブセラムファンデーションのイエベに合う色を大きな画像で見てみる

ブルベ・イエベがわからない方
どちらかわからない方は、ボビイブラウン インテンシブセラムファンデーションのニュートラルがおすすめです。

N-000・N-010・N-020・C-024・N-032・N-030・N-042・N-052
「ニュートラルは明るい肌→ナチュラルは健康的な肌→ナチュラルは少し暗い肌」ということをポイントに選んでみてくださいね。
▼ボビイブラウン インテンシブセラムファンデーションを大きな画像で見てみる

ボビイブラウン インテンシブセラムファンデーションの色選びまとめ
ボビイブラウン インテンシブセラムファンデーションの色選びについてご紹介しました。
ボビイブラウン インテンシブセラムファンデーションの色選びのポイントは、
色選びのポイント
- ブルベ肌:クール系(N-012・C-024・C-046)
- イエベ肌:ウォーム系(W-016・W-026・W-036・W-046・W-048・W-056・W-064)
- ブルベ・イエベがわからない方:ニュートラル系(N-000・N-010・N-020・C-024・N-032・N-030・N-042・N-052)
です。
ご自身に合うファンデーションを見つけてみてくださいね。