バイク

B+COM ONE口コミ 評判を全て紹介!B+COM SB6Xの違いについても調査

※こちらの記事はプロモーションを含みます。

こちらの記事では、B+COM ONEの評判についてご紹介します。

お悩み

  • B+COM ONEの評判を確認してから購入を検討したい
  • 実際の使い心地や音質などはどうなの?

インカムはツーリングやタンデムの際など、ライダーにとって欠かせないものですよね。

中でもB+COM ONEは音質のクリアさ操作性の高さは注目されていますが、実際の評判や口コミはどうなのか気になります。

そこで今回は、B+COM ONEの評判について調査しましたので参考にしてください。

主な口コミ・評判

  • 音質がクリアで、風の強い日でも相手の声が聞き取りやすい
  • 操作が簡単で初心者でも扱いやすい
  • バッテリーの持ちが良く一日中使える
  • 防水性がしっかりしていて突然の雨にも安心
  • ペアリングが素早く、すぐに使えるようになる

以下では口コミ・評判について詳しくご紹介します。

▼操作性抜群!初心者でも使いやすいB+COM ONE

B+COM ONEの悪い口コミ・評判

まずは、B+COM ONEの悪い口コミ・評判からご紹介します。

悪い口コミ・評判

  • 通話中に時々ノイズが入ることがある
  • ペアリングがうまくいかないときがある
  • マイクの位置調整が難しく、声がうまく拾えないことがある

通話中にノイズが入る

一部の口コミには「走行中にノイズが入る」との声があります。

特に高速道路など風の強い場所では、風切り音により音声が聞き取りづらくなることがあるようです。

ただし、この問題はマイクスポンジやウインドジャマーの追加である程度改善可能であり、多くのユーザーが工夫して快適に使っています。

また、最新のファームウェアでは音質改善のアップデートが行われているため、常に更新を確認することが大切です。

ペアリングがうまくいかない

「スマホや他のB+COMとペアリングできない」といった声も見られました。

これは接続手順を正しく踏まないことが原因のケースが多いです。

B+COM ONEは専用アプリや日本語ガイド付きで初期設定のサポートがしっかりしているため、慣れれば問題なくペアリングできます。

困ったときは公式サイトや動画マニュアルを参照するのもおすすめです。

参考:B+COM ONEユーザーマニュアルをご覧ください。

マイクの位置調整が難しい

「声をうまく拾ってくれない」という声の多くはマイクの設置位置が適切でないことが原因の可能性があります。

ヘルメットの形状やサイズによって装着方法に個人差が出るため、最初は調整に少し時間がかかるかもしれません。

ただし、マイクはアームタイプとワイヤータイプから選べるため、自分のヘルメットに合ったマイクを選ぶことで問題は解消されやすいです。

メモ

  • ワイヤータイプ:フルフェイス
  • アームタイプ:ジェットヘルメット

B+COM ONEの良い口コミ・評判

次に、B+COM ONEの良い口コミや評判についてご紹介します。

良い口コミ・評判

  • 音質がクリアで、風の強い日でも相手の声がはっきり聞こえる
  • 操作が簡単で、グローブをつけたままでも使いやすい
  • バッテリーが一日中もつので、ロングツーリングでも安心
  • 防水性が高く、雨の日の使用でも問題なし
  • ペアリングがスムーズで、アプリからの操作も便利

音質がクリアで、風の強い日でも相手の声がはっきり聞こえる

B+COM ONEの最大の魅力のひとつがその音質です。

特にツーリング中の風切り音が気になる場面でも、相手の声がしっかりと聞き取れるという声が多く寄せられています。

ノイズキャンセリング機能がしっかり働き、クリアな通話が可能な点が大きな安心材料です。

画像引用:楽天

操作が簡単で、グローブをつけたままでも使いやすい

バイク用インカムに求められる「グローブ装着状態での操作性」についても、B+COM ONEは高評価を得ています。

大きめのボタンや分かりやすい配置で、走行中でも直感的に操作ができるのが魅力です。

初心者ライダーにも優しい設計です。

バッテリーが一日中もつので、ロングツーリングでも安心

連続使用時間は最大約12時間とされており、日帰り・泊まり問わず長距離ツーリングにぴったりです。

朝から晩まで充電なしで使用できるため、モバイルバッテリーの心配も減らせます。

長時間通話をしてもバッテリー切れの心配が少ないのは嬉しいポイントです。

画像引用:楽天

防水性が高く、雨の日の使用でも問題なし

ツーリング中に突然雨に降られることも多いですが、B+COM ONEは防水仕様で安心です。

突然の悪天候でも心配なく使えるため、信頼性が高いと好評化。

日本の気候に合った設計がされている点も多くのユーザーに評価されています。

画像引用:楽天

ペアリングがスムーズで、アプリからの操作も便利

Bluetooth接続が速く、アプリを使えば細かい設定も直感的に行えます。

接続トラブルも少なく、スムーズなペアリングでストレスフリーに使用できるという意見が多く見られました。

日本語対応の操作案内もあり、設定に不安がある方にも優しい設計です。

画像引用:楽天

B+COM ONEの機能や特徴

B+COM ONEの機能や特徴についてご紹介します。

クリアな通話を可能にする高性能マイクとスピーカー

B+COM ONEは、騒がしい環境下でも明瞭な通話を可能にするノイズキャンセリングマイクを搭載しています。

マイクはアームタイプとワイヤータイプの2種類から選択可能で、自分のヘルメットに合わせた取り付けが可能。

スピーカーも高音質で、通話だけでなく音楽やナビの音声も快適に聞くことができます。

  • ワイヤータイプ:フルフェイスにおすすめ
  • アームタイプ:ジェットヘルメットにおすすめ

簡単操作で直感的に使えるインターフェース

インカムはバイク走行中に使用するため、操作性がとても重要です。

B+COM ONEは、大型のマルチファンクションボタンを中心に設計されており、グローブをしたままでも直感的に操作できます。

音量調整、通話開始・終了、音楽再生などが簡単に行えます。

また、万が一仲間と離れてしまって接続が切れてしまっても近づくことで自動復帰できるので安心です。

画像引用:楽天

最大6人まで同時通話が可能なB+LINK機能

B+COM ONEの魅力のひとつが、最大6人まで同時に通話できる「B+LINK」機能です。

この機能により、グループでのツーリング中でも円滑にコミュニケーションを取ることが可能です。

しかもペアリングも短時間で完了し、ツーリング仲間との連携がスムーズに行えます。

画像引用:楽天

B+COM ONEをおすすめする人しない人

B+COM ONEは、多機能かつ高性能なインカムですが、すべてのライダーに最適というわけではありません。

ここでは、どんな人におすすめできるか、逆にあまり向いていない人はどんな人かを紹介します。

B+COM ONEをおすすめする人

こんな方におすすめ

  • グループでツーリングを楽しむ人
  • 走行中の会話や音楽を重視する人
  • 雨天や長距離走行にも安心して使いたい人
  • 操作がシンプルで使いやすいインカムを求める人
  • 初めてのインカムで信頼性重視の製品を選びたい人
  • タンデムが多い人

特にツーリング仲間との会話を大事にする人や、週末ごとに遠出をするようなアクティブなバイカーにとって、B+COM ONEのクリアな音質と長時間持続するバッテリーは非常に魅力的です。

防水性も高く、突然の雨でも安心して使えるため、日本の気候にもぴったりです。

▼B+COM ONE

B+COM ONEをおすすめしない人

こんな方におすすめ

  • インカムをとにかく安く手に入れたい人
  • 一人でのライディングがメインで通話機能をあまり使わない人
  • ヘルメットに機器を取り付けるのが苦手な人
  • 操作や設定を自分でやるのが面倒な人

価格帯としてはミドル~ハイレンジに位置するため、コストを最優先する人にとっては少々割高に感じるかもしれません。

また、通話や音楽再生機能を頻繁に使わない人にとっては、ここまでの高性能は持て余す可能性があります。

>>インカムの人気ランキングはこちら【楽天】

B+COM ONEとB+COM SB6Xの違い

メモ

  • インカム通話と音楽やナビが同時に聞ける
  • インカム通話:最大16時間
  • 音楽再生:最大18時間

最大の違いは、大容量のバッテリーと通話中にナビや音楽が聴ける、ということです。

音質やグループ通話などに違いはないため、仲間とのツーリングでもナビを聴きながら運転できることは魅力ですよね。

B+COM ONEは、通話と音楽・ナビは別なのでツーリング中に合流したらインカムに切り替えるなどの動作が必要になります。

そして、さらに進化したB+COM SB6Xは連続動作時間が最大24時間可能になりました。

長距離ツーリングや宿泊先などでも充電の心配をせずに快適にいようすることができますよ。

▼通話とナビの同時視聴が可能・連続使用時間24時間可能なB+COM SB6X

B+COM ONE口コミ・評判まとめ

B+COM ONE口コミ・評判についてご紹介しました。

B+COM ONEの主な口コミ・評判は、

主な口コミ・評判

  • 音質がクリアで、風の強い日でも相手の声が聞き取りやすい
  • 操作が簡単で初心者でも扱いやすい
  • バッテリーの持ちが良く一日中使える
  • 防水性がしっかりしていて突然の雨にも安心
  • ペアリングが素早く、すぐに使えるようになる

でした。

使用目的やヘルメットに合わせて最適なインカムを選んでくださいね。

▼高音質・使い方簡単・バッテリー長持ちのインカム

-バイク