バイク

akeeyoドライブレコーダーの評判!会社はどこの国?口コミまとめ

※こちらの記事はプロモーションを含みます。

セール情報

Amazonスマイルセール開催中!

4月18日〜4月21日まで

最大10%ポイントアップキャンペーンでお得にお買い物♪

>>キャンペーンにエントリーする【Amazon】

こちらの記事は、AKEEYOドライブレコーダーの評判についてご紹介します。

お悩み

  • AKEEYOのドライブレコーダーの評判が知りたい
  • バイク用ドライブレコーダーの性能や使い勝手が気になる

AKEEYOドライブレコーダーの購入を検討している方は、評判や口コミを確認してから購入を検討したいという方も多いでしょう。

今回は、AKEEYOドライブレコーダー「AIO-5 Lite」の評判について調査しました。

主な口コミ

  • 前後カメラの画質が鮮明で驚いた
  • CarPlay対応で音楽やナビが快適に使える
  • タッチパネルが感度良く操作しやすい
  • コンパクトでバイクに馴染むデザイン
  • 録画の保存方法が分かりやすい

これらの内容について以下で詳しくご紹介します。

▼ナビや音楽機能と連携できるスマートなモニター型ドラレコ「AKEEYO AIO-5 Lite」

AKEEYO ドライブレコーダーの悪い評判・口コミ

まずは、AKEEYO ドライブレコーダーの悪い評判からご紹介します。

悪い口コミ

  • タッチパネルの反応が遅い時がある
  • 夜間の映像が少し暗い
  • 説明書が分かりにくく設定に戸惑った

タッチパネルの反応が遅い時がある

操作中にタッチパネルの反応が鈍くなることがあるという声が見られました。

とくに冬場や雨天時など、指先の感度が落ちやすい環境ではそう感じやすいようですね。

ただ、通常時の操作では問題ないとの声も多く、最新のファームウェアに更新することで改善されたという報告もあります。

こまめなアップデート確認がポイントですよ!

>>AKEEYOドライブレコーダーの他の口コミを見る【 Amazon】

夜間の映像が少し暗い

ナイトビジョン性能については賛否あり、「もう少し明るく撮影できれば」という意見がいくつか見られました。

とはいえ、完全な暗所でもヘッドライトの照射範囲内はしっかり映り、ナンバープレートも確認できるレベルなので安心して使用できるでしょう。

周囲の光源や取り付け位置により映り方が変わるので、最適なセッティングを心がけたいところですね。

説明書が分かりにくく設定に戸惑った

操作自体は直感的といえる製品ですが、説明書の日本語が分かりづらく、初期設定やWi-Fi接続でつまずいたというレビューも見られました。

ただし、公式サイトや動画レビューで詳しい設定手順が公開されているため、「それを参考にすることでスムーズに使い始められる」という声も多いです。

事前に確認しておくと安心ですね。

画像引用:楽天

AKEEYOドライブレコーダー AIO-5 Liteの良い口コミ・評判

次に、AKEEYOドライブレコーダーの良い口コミ・評判についてご紹介します。

良い口コミ・評判

  • 前後カメラの画質が鮮明で驚いた
  • CarPlay対応で音楽やナビが快適に使える
  • タッチパネルが感度良く操作しやすい
  • コンパクトでバイクに馴染むデザイン
  • 録画の保存方法が分かりやすい

前後カメラの画質が鮮明で驚いた

「想像以上にきれい」と感じているのが、SONY製イメージセンサーを採用した前後カメラの画質です。

昼間はもちろん、夕暮れ時やトンネル内でもナンバープレートがしっかりと映り、万が一の証拠映像としても十分なクオリティを誇ります。

バイクならではの振動やスピード変化にも強く、安定した録画が可能ですよ。

画像引用:楽天

CarPlay対応で音楽やナビが快適に使える

AIO-5 LiteはCarPlayとAndroid Autoの両方に対応しており、スマホとの連携機能に感動する声も多いですよ♪

音楽アプリや地図アプリをバイクの画面でそのまま操作でき、スマホをいちいち取り出す手間が不要になります。

操作も直感的で、安全運転をサポートする嬉しい機能ですね。

画像引用:楽天

タッチパネルが感度良く操作しやすい

5インチのディスプレイは反応が良く、グローブを着けたままでも使える設計が高評価!

表示も見やすく、必要な情報が一目でわかるUIデザインも人気の理由です。

ナビや音楽の切り替えもスムーズで、走行中のストレスを減らしてくれます。

コンパクトでバイクに馴染むデザイン

ドライブレコーダーというとゴツくて目立つイメージがありますが、AIO-5 Liteはスタイリッシュでコンパクトな設計。

ハンドル周りをすっきりとまとめたいライダーには特におすすめですよ。

「まるで純正品みたい」という声も多く、バイクとの一体感が魅力です!

画像引用:楽天

録画の保存方法が分かりやすい

録画されたデータはWi-Fi接続を使ってスマホに簡単に転送できるほか、SDカードでの保存にも対応しています。

アプリも使いやすく、操作に不安がある方でも迷うことなく利用できるとの声が多くありました。

ファイルの整理やバックアップも簡単で、万一のトラブル時にも安心ですね。

画像引用:楽天

AKEEYOドライブレコーダー AIO-5 Liteの機能や特徴

AKEEYOドライブレコーダーの機能の特徴やポイントをご紹介します。

高画質な前後カメラで安心録画

AIO-5 Liteは、SONY製の高性能イメージセンサーを前後に搭載しているので、走行中のあらゆる場面を高画質で録画できます。

特に前方カメラはフルHD対応で、ナンバープレートの読み取りやすさも抜群!

リアカメラも広角レンズを採用しており、後方の状況も広範囲にわたってカバーしてくれます。

明るさ補正機能やHDRにも対応しているため、日差しの強い日や夜間でも映像が潰れにくく、安定した撮影が可能ですよ。

CarPlay・Android Auto対応でスマホ連携が便利

最大の魅力のひとつは、Apple CarPlayおよびAndroid Autoに対応していることです。

スマートフォンを接続することで、音楽の再生、地図アプリの使用、通話やメッセージの確認などが、画面上から簡単に操作できます。

ライディング中でも安全かつ快適にスマホ機能を活用できる点は、多くのライダーにとって大きな利点ですよね。

GPS搭載でルートや速度記録もバッチリ

PS機能を内蔵しており、走行ルートや速度情報を録画映像に連携させることができます。

万が一の事故時にも走行データが残るため、自身の正当性を証明しやすく、安心感がありますよね。

また、ツーリングの記録としても活用できるため、後からルートを振り返る楽しさも味わえます。

画像引用:楽天

防水・防塵設計で悪天候にも強い

バイクは常に天候の影響を受ける乗り物ですが、AIO-5 LiteはIP67相当の防水・防塵性能を備えており、雨天でも安心して使えます。

水しぶきやホコリによる故障の心配が少なく、長期間にわたって安定した使用が可能なので安心ですよ。

アウトドア用途や長距離ツーリングでも心強い相棒になりますね!

画像引用:楽天

安心のサポート体制

日本国内でも販売展開しているakeeyo製品は、国内サポートも充実しています。

初期不良やパーツの不備があった場合の返品・交換対応や、使い方の質問に対するメールサポートなど、万一のトラブルにも安心できる体制が整っています。

画像引用:楽天

【AKEEYOの会社概要】

販売事業者慕晟株式会社
住所滋賀県草津市東草津2-6-1
運営統括責任者QIN MIN
代表者名國夫 雅義
引用:AKEEYO公式サイト

AKEEYOは「2016年に誕生した日本のブランド」との記載がありましたが、運営統括責任者は中国の方のようですね。

調べてみると、中国の「深圳市慕晟科技有限公司」という会社が製造している製品で、AKEEYOは日本で誕生しているので「日本ブランド」としているのでしょう。

AKEEYOドライブレコーダー AIO-5 Liteをおすすめする人しない人

AKEEYOドライブレコーダーがおすすめの人やそうでない人についてご紹介します。

AKEEYOドライブレコーダー AIO-5 Liteがおすすめな人

こんな方におすすめ

  • スマート機能を活用して快適にバイクライフを楽しみたい方
  • ナビや音楽をバイクの画面で操作したい方
  • 走行記録を映像だけでなくGPSログとしても残したい方
  • 最新機能を取り入れたいガジェット好きな方
  • 前後カメラで確実に走行映像を残したい方
  • 見た目にこだわる方

スマート機能を活用して快適にバイクライフを楽しみたい方に特におすすめです。

また、コンパクトなデザインからバイクの外観を崩したくない方にとっても最適なドライブレコーダーですよ!

▼AKEEYOドライブレコーダー AIO-5 Lite

AKEEYOドライブレコーダー AIO-5 Liteがおすすめでない人

おすすめしない人

  • とにかく簡単に使える製品が良い
  • 説明書だけで全ての操作を理解したい
  • 高精度なナイトビジョン性能を求めている

初期設定やスマホとの接続設定に一定の手間がかかることや、デジタル機器が苦手な方には難しく感じられる場面もあります。

そのため、簡単に操作したい・説明書だけで完結したい人にとっては不向きの場合もあります。

また、 高精度なナイトビジョン性能を求めている場合は、専用の赤外線対応カメラなどを検討した方が満足度は高いかもしれません。

AKEEYOドライブレコーダー AIO-5 Lite 口コミ・評判まとめ

AKEEYOドライブレコーダー AIO-5 Liteについてご紹介しました。

主な口コミは、

主な口コミ

  • 前後カメラの画質が鮮明で驚いた
  • CarPlay対応で音楽やナビが快適に使える
  • タッチパネルが感度良く操作しやすい
  • コンパクトでバイクに馴染むデザイン
  • 録画の保存方法が分かりやすい

でした。

AKEEYOは、「日本のブランド」との記載がありましたが、大元は中国の会社のようです。

しかし、商品自体は評価も高くしっかりとした製品であることがわかります。

▼バイク用ドラレコはAKEEYOがおすすめ!

-バイク