こちらの記事では、バイユアのクッションファンデの色選びについてご紹介します。
はてな
- バイユアのクッションファンデの色の選び方がわからない
- 17や23など自分に合う色はどれ?
バイユアは3種類の色がありますが、自分に合った色を選ぶのが難しいですよね。
こちらでは、バイユアのクッションファンデの色選びのポイントについてご紹介します。
色選びのポイント
- 色白の方・明るめの肌・ピンク系の肌:17
- 自然な肌色・標準的な肌:21
- イエベよりの健康的な肌・やや暗めの肌:23
以下で色選びする際の注意点も含めて詳しくご紹介します。
>>バイユアクッションファンデの色を大きな画像で見てみる【楽天】
Contents
バイユアクッションファンデの色選びのポイント!17・21・23の違いとおすすめの人は?
バイユアのクッションファンデは、17・21・23の3種類があります。
その中で自分の肌に合った色選びをすることが大切ですが、「どう選べば良いのか分からない」という方もいると思います。
こちらでは、色選びの際のポイントと注意点について解説しますので参考にしてくださいね。
バイユア クッションファンデ:17がおすすめの人
バイユア クッションファンデの17がおすすめの人は、
- 色白の方
- ピンク系で透明感がある肌
- 明るい肌
- ブルベよりの肌
17は、明るい肌色なので元々色白の方におすすめです。
透明感があるピンク系のブルベよりの方には馴染みやすい色ですよ。
17を選ぶ際の注意点は
- 自然な肌色の方は白浮きしやすい
- イエベ系の肌には馴染みにくい
このような点に注意して選んでくださいね。
>>バイユアクッションファンデ17を大きな画像で見てみる【楽天】
バイユアクッションファンデ:21がおすすめの人
バイユア クッションファンデの21がおすすめの人は、
- 自然な肌色の方
- 標準的な肌の方
- ブルベ・イエベどちらも馴染みやすい
21は標準的な肌色なので、多くの方に会いやすいことが特徴です。
「ブルベかイエベか分からない」という方でも21を選んでおけば失敗もないでしょう。
21を選ぶ際に注意するポイントは、
- 日本のコスメよりも少し明るめ
「普段から標準色を使っている」という方は、いつもより白く感じるかもしれません。
標準肌よりもやや暗めの肌の方は23の方が合わせやすいですよ♪
>>バイユア クッションファンデ21を大きな画像で見てみる【楽天】
バイユア クッションファンデ:23がおすすめの人
バイユアクッションファンデの23がおすすめの人は、
- 健康的な肌の方
- イエベよりの肌の方
23はイエベよりのベージュ系の肌色です。
標準肌よりも健康的でやや暗めの肌に合わせやすいです。
また、若干暗めの色は引き締め効果にもなるのでおすすめですよ♪
23を選ぶ際に注意する点は、
- 思ったよりも明るく感じる
- 標準肌よりの色なので日焼けした肌には合わせにくい可能性もある
普段使っているコスメよりも明るめの色合いなので、標準肌の人が使っても馴染みやすいです。
「自分はそこまで色白ではない」「首の色に合わせたい」という方は、23が馴染みやすいのでおすすめです。
>>バイユア クッションファンデ23を大きな画像で確認してみる【楽天】
バイユアクッションファンデの色選びのポイント!17・21・23の違いとおすすめの人まとめ
バイユアクッションファンデの色選びについてご紹介しました。
バイユアクッションファンデの色選びのポイントは
色選びのポイント
- 色白の方・明るめの肌・ピンク系の肌:17
- 自然な肌色・標準的な肌:21
- イエベよりの健康的な肌・やや暗めの肌:23
でした。
こちらを参考に、あなたに合ったクッションファンデを選んでみてくださいね。